コンテンツにスキップ

「スティック・メン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Cite web|和書における引数修正・リンク切れ追加
cl
 
4行目: 4行目:
|Img_capt = スティック・メン(2010年)<br />左からマイケル・ベルニエ、パット・マステロット、トニー・レヴィン
|Img_capt = スティック・メン(2010年)<br />左からマイケル・ベルニエ、パット・マステロット、トニー・レヴィン
|Img_size = 250px
|Img_size = 250px
|Landscape = yes<!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
|Landscape =
|Background = group_or_band<!-- singer/group/bandなど -->
|Background = group_or_band
|Alias =
|Alias =
|Died =
|Origin = {{USA}}<br />[[マサチューセッツ州]][[ボストン]]
|Origin = {{USA}}<br />[[マサチューセッツ州]][[ボストン]]
|Genre =
|Genre =
|Years_active = [[2007年]] -
|Years_active = [[2007年]] -
|Label = Stick Man Records
|Label = Stick Man Records
|Production =
|Associated_acts = [[キング・クリムゾン]]
|Associated_acts = [[キング・クリムゾン]]
|Influences =
|URL =
|URL =
|Current_members = [[トニー・レヴィン]]<br />[[パット・マステロット]]<br />マーカス・ロイター
|Current_members = [[トニー・レヴィン]]<br />[[パット・マステロット]]<br />マーカス・ロイター
|Past_members = マイケル・ベルニエ
|Past_members = マイケル・ベルニエ
|Notable_instruments =
}}
}}
'''スティック・メン'''('''Stick Men''')は、[[パット・マステロット]]、[[トニー・レヴィン]]、およびマイケル・ベルニエによって2007年に始動したプログレッシブ・ロック・バンド。2010年以来、ラインナップはマステロット、レヴィン、および{{仮リンク|マーカス・ロイター|en|Markus Reuter}}で定着している。バンドは[[チャップマン・スティック]]とドラムによるプログレッシブ・ロック・ミュージックを演奏するための手段として結成された。

'''スティック・メン'''('''Stick Men''')は、[[パット・マステロット]]、[[トニー・レヴィン]]、およびマイケル・ベルニエによって2007年に始動したプログレッシブ・ロック・バンド。2010年以来、ラインナップはマステロット、レヴィン、および{{仮リンク|マーカス・ロイター|en|Markus Reuter}}で定着している。バンドは[[チャップマン・スティック]]とドラムによるプログレッシブ・ロック・ミュージックを演奏するための手段として結成された。


== 略歴 ==
== 略歴 ==
50行目: 45行目:
※2022年7月時点
※2022年7月時点
=== 現ラインナップ ===
=== 現ラインナップ ===
* [[トニー・レヴィン]] (Tony Levin) – [[チャップマン・スティック|スティック]]、ボーカル (2007– )
* [[トニー・レヴィン]] (Tony Levin) – [[チャップマン・スティック|スティック]]、ボーカル ( )
* [[パット・マステロット]] (Pat Mastelotto) – ドラムス (2007– )
* [[パット・マステロット]] (Pat Mastelotto) – ドラムス ( )
* [[マーカス・ロイター]] (Markus Reuter) – タッチギター (2010– )
* [[マーカス・ロイター]] (Markus Reuter) – タッチギター ( )


=== 旧メンバー ===
=== 旧メンバー ===
* [[マイケル・ベルニエ]] (Michael Bernier) – スティック、ボーカル (2007-2010)
* マイケル・ベルニエ (Michael Bernier) – スティック、ボーカル (2007-2010)


== ディスコグラフィ ==
== ディスコグラフィ ==
69行目: 64行目:
=== ライブ・アルバム ===
=== ライブ・アルバム ===
* ''Power Play'' (2014年)
* ''Power Play'' (2014年)
* ''Unleashed: Live Improvs 2013'' (2014年) ※『Supercollider』ディスク2の単独発売
* ''Unleashed: Live Improvs 2013'' (2014年) ※『』ディスク2の単独発売
*『ライヴ・イン・トーキョー 2015』 - ''Midori: Live In Tokyo'' (2016年) ※[[デヴィッド・クロス (ミュージシャン)|デヴィッド・クロス]]参加
*『ライヴ・イン・トーキョー 2015』 - ''Midori: Live In Tokyo'' (2016年) ※[[デヴィッド・クロス (ミュージシャン)|デヴィッド・クロス]]参加
*『六本木 - ライヴ・イン・トーキョー 2017』 - ''Roppongi - Live In Tokyo 2017'' (2017年) ※[[メル・コリンズ]]参加
*『六本木 - ライヴ・イン・トーキョー 2017』 - ''Roppongi - Live In Tokyo 2017'' (2017年) ※[[メル・コリンズ]]参加
*『ライヴ・イン・ジャパン 2020 - 終焉』 - ''Owari'' (2020年) ※[[ゲイリー・ハズバンド]]参加
*『ライヴ・イン・ジャパン2020 - 終焉』 - ''Owari'' (2020年) ※[[ゲイリー・ハズバンド]]参加
*『ライヴ・イン・ジャパン2022』 - ''Umeda (Live in Osaka 2022)'' (2023年)


==== デジタル・リリース・ライブ・アルバム ====
==== デジタル・リリース・ライブ・アルバム ====
96行目: 92行目:
{{キング・クリムゾン}}
{{キング・クリムゾン}}
{{Normdaten}}
{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:すていつくめん}}
{{DEFAULTSORT:すていつくめん}}
[[Category:アメリカ合衆国のプログレッシブ・ロック・バンド]]
[[Category:アメリカ合衆国のプログレッシブ・ロック・バンド]]

2024年10月7日 (月) 06:36時点における最新版

スティック・メン
Stick Men
スティック・メン(2010年)
左からマイケル・ベルニエ、パット・マステロット、トニー・レヴィン
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
マサチューセッツ州ボストン
活動期間 2007年 -
レーベル ムーンジューン、Stick Man Records
共同作業者 キング・クリムゾン
メンバー トニー・レヴィン
パット・マステロット
マーカス・ロイター
旧メンバー マイケル・ベルニエ

スティック・メンStick Men)は、パット・マステロットトニー・レヴィン、およびマイケル・ベルニエによって2007年に始動したプログレッシブ・ロック・バンド。2010年以来、ラインナップはマステロット、レヴィン、およびマーカス・ロイター英語版で定着している。バンドはチャップマン・スティックとドラムによるプログレッシブ・ロック・ミュージックを演奏するための手段として結成された。

略歴

[編集]

結成期

[編集]

2007年に、トニー・レヴィンは、キング・クリムゾンのバンド・メイトであるパット・マステロットをドラムに迎え、チャップマン・スティックによって録音された作品からなる『Stick Man』というタイトルのソロ・アルバムをリリースした。これを機に、マステロット、レヴィン、そしてマイケル・ベルニエによるバンド、スティック・メンが結成されることとなった。

2010年にファースト・アルバム『スープ』をリリース[1]。ベルニエはリリース後、間もなくしてバンドを脱退し、2010年8月上旬にマーカス・ロイターが加入した。

第二期

[編集]

2011年にCD『Absalom』を、2012年6月に『Open』という即興のアルバムを発売した。2013年2月には『Deep』というスタジオ・アルバムが発売された(DVD付きの特別版もある)。アルバムは、マステロットのボーカルをフィーチャーした「Horatio」のような例外を除き、大部分がインストゥルメンタルで、ヘヴィ・ロックと呼べる作品群となっていることが特徴である。このアルバムには、レヴィンがボストンを出てホエールウォッチングの旅をした体験に基づく11分に及ぶトーン・ポエム (音詩)も含まれている[2]

2014年1月、初のライブ・アルバム『Power Play』をリリースした。

2014年10月、スティック・メンは2枚組ベスト・アルバム『アンソロジー 2010-2014』をリリースした。ディスク1はスタジオ録音の作品を特集し、ディスク2はツアーで演奏した様々なレコーディングされたライブでの即興演奏をまとめたものだった。アルバムには他の様々なスティック・メンの曲のリミックスとリメイクも含まれている。

その後、キング・クリムゾンに関わるメンバーとのコラボレーションによる2枚のライブ・アルバムが日本の東京でレコーディングされた。最初のものである、ヴァイオリンとキーボードのデヴィッド・クロスをフィーチャーしたアルバム『ライヴ・イン・トーキョー 2015』は、2015年に録音された。続く、サックスのメル・コリンズとのアルバム『六本木 - ライヴ・イン・トーキョー 2017』は、2017年に録音された。

マーカス・ロイターを迎えてから4枚目となるアルバム『プログ・ノワール - 暗黒への進化』は、2016年に録音され、その年のうちにリリースされた。このアルバムでは、いくつかのボーカル曲がフィーチャーされている。トニー・レヴィンがタイトル・トラックを歌い、マーカス・ロイターが「Plutonium」を歌い、プロモーション・シングル「The Tempest」は二人で歌った。

レヴィンとマステロットが参加するキング・クリムゾンの仕事が2021年一杯で一段落がつき[3]、翌2022年より活動を再開。6年ぶりのスタジオ作品『Tentacles』をリリースし[4]、同年7月にはビルボードライブにて来日を果たした[5]

スタイル

[編集]

スタイルから見ると、スティック・メンのサウンドは非常にユニークである。リード・ミュージシャンが「他とは違った楽器を演奏している」稀有なバンドという事実を謳い文句としつつ、彼らの音楽はアート・ロックプログレッシブ・ロック、そして場合によってはプログレッシブ・メタルといった音楽ジャンルのどこかに落とし込まれるようなものとして発展していった。彼らのライブにはフリー・ミュージックや即興演奏の大きな影響があった。ミュージシャンはしばしばフリー・ミュージック・ジャムによって、それぞれの楽器を使いこなす自らの才能を披露するものだからである。最も注目に値するのは、キング・クリムゾンを率いるギタリストのロバート・フリップによる曲ばかりでなく、バンドによる曲を演奏することによってキング・クリムゾンとのつながりと称賛を尊重していることである。スティック・メンはまた、ストラヴィンスキーの「Firebird Suite」の要約版を作曲している。これは彼らのライブでの定番となっている。

彼らの作品はだいたいインストゥルメンタルであり、ボーカルをフィーチャーした曲はあまりない。ボーカルのほとんどはレヴィンによるものだが、ロイターやマステロットによるものもある。『スープ』のリリース後、ベルニエはバンドのいくつかの歌にボーカルを提供していた。

メンバー

[編集]

※2022年7月時点

現ラインナップ

[編集]

旧メンバー

[編集]
  • マイケル・ベルニエ (Michael Bernier) – スティック、ボーカル (2007年-2010年)

ディスコグラフィ

[編集]

スタジオ・アルバム

[編集]
  • Stick Men (2009年) ※『スープ』からの先行特別リリース
  • 『スープ』 - Soup (2010年)
  • Absalom (2011年) ※EP
  • Open (2012年)
  • Deep (2013年)
  • 『プログ・ノワール - 暗黒への進化』 - Prog Noir (2016年)
  • Tentacles (2022年) ※EP

ライブ・アルバム

[編集]
  • Power Play (2014年)
  • Unleashed: Live Improvs 2013 (2014年) ※『アンソロジー 2010-2014』ディスク2の単独発売
  • 『ライヴ・イン・トーキョー 2015』 - Midori: Live In Tokyo (2016年) ※デヴィッド・クロス参加
  • 『六本木 - ライヴ・イン・トーキョー 2017』 - Roppongi - Live In Tokyo 2017 (2017年) ※メル・コリンズ参加
  • 『ライヴ・イン・ジャパン2020 - 終焉』 - Owari (2020年) ※ゲイリー・ハズバンド参加
  • 『ライヴ・イン・ジャパン2022』 - Umeda (Live in Osaka 2022) (2023年)

デジタル・リリース・ライブ・アルバム

[編集]
  • Live in Montevideo 2011 (2011年)
  • Live in Buenos Aires 2011 (2011年)
  • Midori - Live in Tokyo 2015, First Show (2015年) ※デヴィッド・クロス参加
  • Midori - Live in Tokyo 2015, Second Show (2015年) ※デヴィッド・クロス参加
  • Roppongi - Live in Tokyo 2017, Show 1 (2017年) ※メル・コリンズ参加
  • Roppongi - Live in Tokyo 2017, Show 2 (2017年) ※メル・コリンズ参加

コンピレーション・アルバム

[編集]
  • 『アンソロジー 2010-2014』 - Supercollider: An Anthology 2010-2014 (2014年)
  • KONNEKTED (2017年) ※デジタル・リリース
  • KOLLEKTED (2017年) ※2017年のキング・クリムゾン・ツアーで配布されたプロモーションCD

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]